カップの大きさの由来は?

ゴルフ面白雑学

・カップの大きさの由来

ゴルフのカップ(ホール)の大きさはルールで直径、4.25インチ(108ミリメートル)と決まっています。

このカップの直径108ミリというのは、一升瓶(直径104ミリ)と殆ど同じ大きさなのですが、これが絶妙なサイズで、入りそうで入らないわけで、それがゴルフを一段と面白くしているわけです。

でも、何故、ゴルフのカップは108ミリになったのでしょうか?

その昔、カップの大きさには決まりのようなものがありませんでした。

ゴルフは今ではストロークプレーが一般的ですが、創成期はいわゆるマッチプレーで行われていたので、お互いのプレーヤーが納得する大きさであれば、カップは言ってしまえば、どの大きさでも構わなかったようです。

だから、シャベルなどで穴を掘って、「この位の大きさでいいかな?」という感じでカップを切っていました。

ところが、穴を掘るやり方だと、何度かプレーしている間にカップの縁が次第に崩れてきます。

そこで、何とかならないかと思っていたところ、近くに偶然転がっていた水道用の排水管を使うアイディアを思いついた。

そして、その排水管を切って埋め込んでみると、縁は崩れないし、一々、カップの大きさを決める手間も省けるわけで「これはいい!」となりました。

そこから排水管を使ってカップを作るやり方がたちまち広まったのだとか。

そして、そのたまたまあった排水管の直径が4.25インチ(108ミリ)だった・・というわけです。

「入りそうで入らない」、この絶妙なカップの大きさは、練りに練って決められたものではなくて、偶然そうなっただけ・・・というのは何とも面白いものです。

このカップの大きさが偶然に決まったのは1830年前後だったと言われていますが(1891年にR&Aによって正式に採用されています)、カップの大きさはそれ以来、変わっていません。

関連記事

  1. ゴルフ面白雑学

    人類初、月面でのショットに使われたのは6番アイアンだった。

  2. ゴルフ面白雑学

    何故ゴルフボールはデコボコしてるの?

  3. ゴルフ面白雑学

    前人未踏のドラコン飛距離は、南極の氷の上で達成されていた。

  4. ゴルフ面白雑学

    何故1ラウンドは18ホールなの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA